工場、工事、倉庫などでのヘルメット未着用を検知し、現場の安全を守ります
アプリ販売終了のお知らせ
「現場のヘルメット着用管理」につきましては利用規約に基づき一か月前の告知を行い、 2022年3月末日をもって販売終了とさせて頂くことになりました。 ご利用中のお客様におかれましては利用規約に基づき、引き続き2022年9月末まで 継続サポートさせて頂きます。 ご理解頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
現場のヘルメット着用管理とは
指定した領域で、
ヘルメット未着用の人を
検知して通知します
発電所、プラント、工事現場、倉庫の危険位置、ベルトコンベア周りなど、ケガの可能性がある現場での安全管理に活用できます。
ヘルメットを持っているだけの場合も、未着用のときと同様に通知します。

主な機能
- 未着用を検知してLINEメッセージで通知します
-
デバイスコンソールから、リアルタイム映像と、
未着用者の当時の映像を観ることができます - 映像の履歴を管理することができます
デモ映像
アプリの機能について
指定された領域で、ヘルメット
未着用の人を検知します

3秒以内に検知します
ヘルメットを持っているだけの
場合も通知します

ヘルメットを持っているだけの場合も、未着用のときと同様に通知します。
バイクのフルフェイスやキャップ等は、誤検知する場合があります。
登録された手元の
端末に通知

未着用を検知してLINEメッセージで通知します
検知基準について
Deep Learningにより様々な人のヘルメット未着用と着用状態を学習させ、映像との比較により検出します。
ヘルメットは、一般にハードハットと呼ばれる作業安全のもので、バイクのヘルメットは対象外です。
ヘルメットの文字の記載やステッカーの貼り付けは影響ありません。
赤、白、黄、灰、青色のヘルメットの検知が得意ですが、黒やオリーブなど濃い色のヘルメットを頭髪と誤検知することがあります。
Webアプリの機能/対応デバイスについて
PC
windows
○
Macintosh
○
SP
Android
○
iOS
○
ご利用のための費用
月額アプリ利用料20,240円 (税込)
- 利用料については月額アプリ利用料以外に別途、プラットフォーム利用料、LTE費用 (オプション), Edge AI Boxの費用がかかります。
- カスタマイズ等のご要望についてはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
- 工事など実際の導入費用等のご質問に関しましては、お問い合わせ後、担当者にご相談ください。
- 本アプリを複数カメラにご導入頂くために複数のライセンスをご契約頂けるお客様には、ボリュームディスカウントを適用させて頂きますので、アプリ利用料につきましてはお気軽にご相談ください。
システム構成

カメラ設置環境 設置条件 |
屋内 ○ |
屋外 ○ |
高さ(m) 指定なし |
角度(度) 30が最も検知 |
|
その他条件
・カメラの映像の縦の高さに対して、全身が2/3以上の高さであると良好に判断ができます。このため、概ねカメラから4m程度の距離にいる人の検知を想定しています。また、全身が1/2以下の高さになると判断が出来なくなります。 |
||
|
アプリ性能 |
昼 ○ |
夜(グレースケール) × |
照度(Lux)
500 |
検出精度(%) 80% |
対応デバイス |
IPカメラ |
対応解像度 |
VGA(640×480) ○ |
HD(1280×720) ○ |
Full HD(1920×1080) ○ |
4K(3840×2160) × |
8K(7680×4320) × |
||
広角レンズ ○ |
魚眼レンズ × |
360度カメラ × |
対応 Edge AI Box |
Light V1 V2 × × |
Indoor V1 V2 ○ × |
Indoor Mk2 V1 V2 ○ × |
Outdoor V1 V2 ○ × |
NX Indoor V2 × |
NX Outdoor V2 × |
|
5G Advance V2 × |
Advance Mk2 V2 × |
- V1:EDGEMATRIX Stream V1対応/V2:EDGEMATRIX Stream V2対応
- NX Outdoor/NX Indoor/5G Advance/Advance Mk2はEDGEMATRIX Stream V1には対応しておりません
- 現時点では、Indoor、Indoor mk2、OutdoorのEDGEMATRIX Stream V1のみ対応ですが、NX Indoor、NX Outdoorの EDGEMATRIX Stream V2への更新を行なっております。Edge AI BOXを購入される際には担当者へご確認ください。
アプリ提供元会社
お問い合わせ
お問い合わせいただくと、お客様のメールアドレスにもお問い合わせ完了メールを自動送信いたします。